top of page

更新日:2021年12月5日

都立高校の入試日が目前となりました。 塾生の皆さんの、日々全力で取り組む姿を大変誇らしく感じています。

皆さんと同様、私にも不安はあります。 考えていることは所詮同じなのです。

しかし、この1年間、不安だからといって怯んだことは一度たりともありません。

不安だからこそ希望を持ち、不安だからこそ努力するのです。 それが私の不安を払拭する手段であり、皆さんにお伝えしてきたことでもあります。 つまり、皆さんへのストロークは、私自身に向けた喝でもあったわけです。 受験前の最後の言葉は、トレーニングを兼ねて英文に。 歌詞を引用させていただいたアーティストは、イジメを受けていた過去を乗り越え、ラップで夢を掴んだというバックグラウンドがあります。 リンクを掲載しておくので、息抜きに観てみてください。 ✳︎曲は2:25あたりから、下記の英文はそのサビ部分です。


【歌詞】 Just be hopeful,yes I am,hopeful for today.Take this music and use it let it take you away.And be hopeful,hopeful.And you'll(※1) make a way.I know it ain't(※2) easy but that's OK.Just be hopeful!

※1:歌ではhe'llですが、皆さん向けに変更。

※2:isn't、aren't、amn't、haven't(hasn't)を崩した表現。ここではisn'tを言い換えている。スラングなので受験には出ません。

【意訳】 希望を持ってごらん、そう、今日のための希望を。この曲を胸に、そんなもの(=皆さんにとっては「不安」)は払拭してしまってさ。希望を持とうよ、希望を。そうすれば道は拓かれるさ。容易くないことなんて、わかっているよ。だけど、きっと大丈夫。だから希望を持って!


全員で笑える日を信じて。


西東京市谷戸校(ひばりヶ丘、田無)より

 

【祝・推薦入試合格】 狭山ケ丘高校 Ⅰ類 都立総合芸術高校 舞台表現科


こんにちは。 更新が無いよ~と生徒から突っ込まれる度に、苦笑いで誤魔化している校長です。

オンラインには顔をあまり出していませんが、主戦場であるオフラインで孤軍奮闘しております。

更新が無い場合は、これからもそうご推察いただけますと「きっと」そうです。

とにもかくにも、ブログが塾内外に浸透してきまして何よりです。 義務化して野暮ったい内容に劣化することを懸念しております故、これからも不定期更新で続けてまいります。 さて、都立と埼玉県私立の推薦入試の結果が出ました。 今年の谷戸校での受験者は2名。

例年より少なめです。 しかし、2人ともから無事に合格報告をいただきました。幸先が良いですね。 狭山ケ丘高校を受験した生徒さんは、併願校とはいえⅠ類にこだわっていました。

彼女の中長期的な目標である国公立大学への現役合格を視野に入れると、確かに譲れないラインかも知れません。

こだわりを持つことは大変結構なことです。

次にこだわるべきことが何かは本人が一番わかっているでしょうから、ここでは割愛します。

都立総合芸術高校舞台表現科を受験した生徒さんは、入塾した際に志望校を決めました。

中学1年生の後半頃だったと思います。 同校は高校でバレエを続けたい人が一度は考える、都立でバレエ部がある唯一の高校です。

よって毎年高倍率になることは勿論、集団討論や面接の他にバレエの実技試験が科される、難度が非常に高い高校です。

一般入試でも安全圏に入る力をつけながらも、バレエの実技審査を経て合格を勝ち取ったこと。 これは彼女が高校でもバレエと勉強を両立していく自信に繋がっていくことでしょう。

早い段階での目標設定と初志貫徹。 これからも忘れずに。 次は東京都の私立と、都立の一般入試です。 それに向け、谷戸校は来週からモーニングゼミをスタートします。

通学前の時間を有効活用し、本番までに朝型のバイオリズムへ切り替えていきましょう。


…ということで、私はオンラインから再び姿を消すことになるかもしれません。


西東京市谷戸校(ひばりヶ丘・田無)より

 

年内の冬期講習は今日で最後。

師走の何かと忙しい時期ではありますが、皆さんよく頑張ってくれています。


冬期講習初日、大学、高校、中学受験を目前に控えている生徒さんには絵馬を配布し、それぞれの祈願を書いてもらいました。

お見せできないのが残念ですが、絵馬一つとっても、それぞれの生徒さんの色、想いがはっきりと出るものです。


写真でお分かりの通り、今年度は埼玉県の久伊豆神社へ奉納させていただくことにいたしました。

そもそも私は神社仏閣巡りが好きな上に、生徒全員の想いがこもった絵馬をお預かりしているのですから、念には念を入れて吉方位まで調べ尽くして最良の場所を導き出しました。


併せて、我々講師一同の想いを込めた絵馬も奉納してきます。

祈願は勿論、昨年度同様、

生徒さんが自ら望んだ「第一志望に全員合格させること」。


センター試験まで残り19日、都立高校入試まで残り57日、都立中入試まで残り36日。

やり切ろう!


西東京市谷戸校(ひばりヶ丘、田無)より

 
bottom of page