top of page

大学現役合格を目指す高校生のための予備校「河合塾マナビス清瀬校」が西武池袋線「清瀬」駅前に開校しました。

清瀬駅北口のペデストリアンデッキで直結しているクレアビル(B1~3階は西友)4階というアクセス抜群の立地です。

ベスト自修館の卒業生や、在籍している高校生の皆さんは、提携校として優待制度をご活用いただけます。詳しくはコチラからお問い合わせいただけます(外部リンク「河合塾マナビス清瀬校」)。


これによりベスト自修館谷戸校では高校部の募集を停止し、河合塾マナビスとの連携を図りながら、今後は小・中学部へより一層注力できる体制を構築して参ります。


谷戸校(田無・ひばりが丘)より



 

【新年度(2023年3月~)のクラス残席状況】

新小学4年:残席あり

新小学5年:残席あり

新小学6年:残席あり

新中学1年:残りわずか

新中学2年:満席(要相談)

新中学3年:満席(要相談)

※個別指導は定員なくご入塾いただけます。


<入塾をご検討の皆さまへ>

例年そうなのですが、中学生クラスは今年も春募集を迎える前にして、既に満席か残席1~2席の状況です。新小学4年~新中1生クラスと、個別指導はまだ余裕がございます。

ただいま、お問い合わせいただいております順に、順次ご案内しております。

お急ぎの際は平日14時~16時のお時間帯にお電話いただきますと、比較的繋がりやすいかと思います。

ご不便をお掛けしまして大変心苦しい限りでございますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


<塾生の皆さまへ>

進学塾ベスト自修館谷戸校では、学校の勉強に先駆け3月4日(土)より、全生徒が進級し新学年での授業がスタートします。今月下旬より新学年のご案内をメールにて差し上げます。ご査収の程よろしくお願いいたします。

入試シーズンが到来

先週、大学入試共通テストが終わり、本格的な入試シーズン到来です。時を同じくして、当塾の中学生たちは国立、私立高校の推薦組を皮切りに、来週26日(木)は都立高校の推薦入試選抜を控えています。本日、東京都教育委員会より令和5年度の東京都立高校の推薦入試応募倍率が発表されましたのでご参照ください。

今年も例年通りの高倍率ですが、中でも都立鷺宮高校の女子は6.42倍(前年5.65倍)と異常値です。鷺宮高校といえば、何といっても都内屈指の軽音楽部。「さぎこうのけいおん」に憧れて鷺宮高校を志望する生徒さんは非常に多いです。昨今では「さぎこうのけいおん」出身で、現役高校生ながらもメジャーデビューするバンドが出てきており、人気は更に加速しているわけです。最後にYouTube動画を貼っておきますね(夢に溢れていて、観ているだけで元気をもらえます)。


さて、明日21日(土)は都立・私立の面接対策ゼミを行います。

幸いにも新型コロナウィルス感染はピークアウトの兆しであり、ラストスパートに向けて万全の体制で臨む所存です。やり切りましょう!


谷戸校(田無、ひばりヶ丘)より


ご参照:鷺宮高校の軽音楽部からデビューしたバンド



 

お待たせしました。

夏期講習のご案内を更新しましたのでお知らせします。

昨年に続き、今年も花火の写真にしました。

「夏の風物詩」、「打ち上げる」という夏期講習をテーマにピッタリだから選んでいるということもありますが、今年こそは花火大会を楽しめるような世の中になってほしいという願いも込めています。

ree

夏期講習の通常カリキュラムだけでなく、様々なニーズに合わせて特設ゼミもご用意しています。

詳しくはイベントページをご参照ください。


谷戸校(田無・ひばりヶ丘)より


 
bottom of page