top of page

谷戸校の全塾生の進学先が決まりました。合格したみなさん、おめでとうございます。全体報告は改めましてご報告いたします。

【平成29年度 西東京市谷戸校の合格実績】

合格おめでとうございます。

十文字中学校(特待生)

拓殖大学第一高等学校

武蔵野女子学院高等学校(特待生)

狭山ヶ丘高等学校

錦城高等学校

豊南高等学校

都立国分寺高等学校

都立新宿山吹高等学校

都立清瀬高等学校

都立武蔵野北高等学校

都立久留米西高等学校

都立小金井北高等学校

都立保谷高等学校

都立小平西高等学校

都立石神井高等学校

都立大泉桜高等学校

武蔵大学

(通年通塾者のみ、国立や私立などの内部進学は除く)


第一志望に合格した皆さん、おめでとうございます。合格ラインギリギリだった人もいましたので、どうかこれに慢心することなく努力を継続してください。

第一志望に合格できなかった生徒さん、その保護者の皆さま、私の力不足を改めてお詫びします。生徒ご本人にはお話ししておきたいことが山ほどあります。11日にお会いする際に直接お話ししましょう。

いずれにせよ、今がゴールではないのですから、次の目標を早めに定めて進み始めて欲しいです。大切なキーワードは「自分にとっての幸せ」とは何かです。物質的な豊かさと、精神的な豊かさをはき違えることのないように。学歴、職業、年収などで人や自分自身を判断するような、器量の小さい人間にならないように。何を志し、何を成したいのかを見失ってしまうことのないように。そのための勉強をお互いに続けていきましょう。ご興味があれば私が過去に書いた原稿を読んでみてください。まだ色褪せてはないはずです。(合格&卒業おめでとう~3つのキーワードを添えて~

一緒に学んだことは大切なご縁です。卒塾したからといって邪険にするつもりはありませんので、進路に迷った際はいつでも顔を出してください。前職で採用人事経験もありますし、キャリアアドバイザーの資格を持っていたりしますので、就職相談でも構いませんよ。私でわからないことは、あらゆるネットワークを駆使してその職業分野の一線級の声をお聞かせすると約束します。では、今後も末永きお付き合いをよろしくお願いします。

※高校ガイダンスと進学祝賀会は11日10:00〜12:00に地元のお好み焼き屋さんを貸し切ってやることになりました(美味しいらしい)。場所が不明な人はご一報ください。

西東京市谷戸校(ひばりが丘、田無)より

 

中3塾生のみなさん、受験お疲れさまでした。入試問題の自己採点を済ませて高校受験を完結させたのですから、心と身体をまずはゆっくり休めてください。今期中3生への所感はブログで開示することではありませんので、進学祝賀会にて。

尚、進学祝賀会は11日(土)10:00~12:00で近場のお店を貸し切ってやる予定です。※12日は参加不可の塾生が多いため変更します。このブログを見た塾生は他塾生への周知をお願いします。

さて、来月から始まる新学期について、多数お問い合わせをいただいております。ご紹介や口コミでご宣伝くださっているみなさま、いつも誠にありがとうございます。

クラス指導の残席について、取り急ぎ下記の通りお知らせします。

毎年心苦しい限りですが、どうかご了承くださいませ。

(来期の教室拡大は決定していますので、時期が決まり次第、告知いたします!)

新中1:△残席2

新中2:×要相談(キャンセル待ちは承りません)

新中3:〇余裕あり

西東京市谷戸校(田無・ひばりが丘)より

 

都立高校入試を明日に控え、今年度最後のモーニングゼミを今しがた終えました。

受験当日の心得はプリントを昨日お渡ししているので、本日は英語速読を済ませて少し早めに終了。写真はモーニングゼミのワンショットです。朝陽を浴びた教室で、緊張感を持って行う授業は秀逸です。写真をご覧になるだけでもお分かりいただけるかと思います。

さあ、いよいよ明日は本番ですね。ここまできたら私から伝えることは特にありません。5枚の答案に、自分の努力の成果をぶつけてきてください。

ベスト自修館講師一同、君たちが充分に力を出し切れるよう、心より祈念しています。

君に幸あれ。God bless you!

ree

西東京市谷戸校(ひばりヶ丘・田無)より

 
bottom of page