top of page

現在、メーンPCの不調により、お子さまの出欠メール配信が出来ておりません。

ただいま修理に出しており、早ければ明日には復活しますのでもう少々お待ちください。

ご不便をお掛けいたしまして申し訳ございません。

先月は真夏日の連続記録や降水量の少なさなど、観測史上初となるほど珍しい気候でした。

東京の梅雨入りは今月になるでしょうが、この調子だと例年よりも遅くなりそうです。

そんな中、ひばりが丘中、青嵐中など近隣小中学校では運動会が行われています。

例年、時間の許す限り塾生の応援をしに行くのですが、残念ながら今年は1校にも行けていません。

しかし、真っ赤に日焼けした顔で運動会での武勇伝をお話してくれるので、それを微笑ましく聞いています。

さて、西東京市谷戸校の近況をご報告します。

・6月17日 中3生の保護者向け高校入試説明会

・6月18日 漢字検定日

・6月19日~ 定期テスト対策週間

・6月24日、25日 定期テスト対策勉強会

・6月25日 小学生学習遠足

・上のフロア増床(教室・自習室拡張)はエアコン増設の工事調整の関係で遅れています。せめて梅雨入り頃には開けたいですね。鋭意努力しておりますので今しばらくお待ちください!

西東京市谷戸校(ひばりが丘・田無)より

 

1カ月ほど前からセーフティーメール(塾への到着と帰宅をお知らせするメール)が届かない事例が発生しているようです。

確認する限りdocomoへのメール配信をご希望されていたご家庭のみでの事象ですので、docomo社の迷惑メールフィルター基準が変更されたことが原因のようです。

再びdocomoのメアドで受信をご希望する場合は、docomo社へお問い合わせいただき、当塾のセーフティーメール(yato@bestjishukan.com)を指定受信にしていただくことをお勧めいたします。

以上、お知らせいたします。

西東京市谷戸校(ひばりヶ丘・田無)より

 

塾内テスト未受験の塾生は、できる限り今週中の受験をお願いします。 また、第1回の英検、漢検の申し込みは本日までとなっております。 不明点があればご遠慮なくお電話ください。 追伸 西東京市のひばりヶ丘中、青嵐中は1学期の中間テストが終わりましたね。 お疲れ様でした。 5、6月は引き続き、運動会、英検、漢検、修学旅行、期末テストが控えています。 体調管理に充分留意してくださいね。 西東京市谷戸校(ひばりヶ丘・田無)より


 
bottom of page