top of page

新学期が始まりました。巷では新元号や10連休の話題で盛り上がっています。 大型連休を素直に喜びたいところですが、どうやら子供達にとってはそうもいかないようです。 部活の大会や練習の増加、1学期中間テスト実施日の短縮、夏休み期間の短縮など、他にシワ寄せが来ているだけだからです。 そのような状況に柔軟に対応すべく、今期は年間行事予定を組みました。 まずは英検と漢検の検定日を下記の通りお知らせします。

【谷戸校(西東京市)】 ◇第1回英語検定日 実施日 6/2(日) 申込締切日:5/7(火) ◇第1回漢字検定 実施日 6/29(土) 申込締切日:5/28(火) ※お申し込みは各校の受付へ直接お願いします。 ※清瀬校・西東京市谷戸校は協会認定の準会場です。 ※英検合格対策コースをご希望の外塾生はこちらよりお問い合わせください。 その他の年間行事予定は下記をご参照ください。 『谷戸校の行事予定表』はコチラをご覧ください。 谷戸校(田無・ひばりヶ丘)より

 

昨日3月1日は2019年度の都立高校一般入試の合格発表日。

私たちにとっては長い1日が終わりました。

塾生とその保護者の皆さま、本当にお疲れ様でした。

最後まで信じご協力を賜りましたことに心より感謝申し上げます。

また、合格の声を寄稿してくれた皆さん、想いが込められた感謝の言葉や後輩へのアドバイスをありがとう(9〜10日に多摩地域に配布される春期講習チラシで一部ご紹介)。

塾生諸君は、次回16日(土)12時からの卒塾パーティー&高校ガイダンスで会いましょう。 (各自、伝達よろしく!)

速報とさせていただき、サマリーは合格実績ページで3月中旬にご報告いたします。

合格おめでとうございます!

【2019年度高校入試 合格高校一覧】 国立高校 東京学芸大学附属 私立高校

国際基督教大学附属(ICU) 立教大附属新座 中大附属杉並 明大附属中野 淑徳 城西大附属川越 佼成学園 西武学園文理 錦城 拓殖大学附属第一 大成 東亜学園

都立高校 大泉 武蔵野北 小金井北 井草 清瀬 石神井 東久留米総合 久留米西 光が丘 田無工業

※コース名、合格者数は割愛

谷戸校(田無/ひばりが丘)より

 

本日は平成31年度都立一般入試日でした。

受験した皆さん、お疲れ様でした!

塾生の皆さんには公言していた通り、今年も理科の出題部分は100%的中していました。

そのため、塾生の皆さんだったら問題なく得点できたと思います。

本日19時までに塾生の受験校の解答は準備しておきますので、塾生諸君は自己採点に来てください。

解答速報はコチラに出ていますのでご参考に。

谷戸校(田無・ひばりが丘)より

 
bottom of page