top of page
ベスト自修館谷戸校(西東京市)

英語4技能の1つ「書く」力

ここ数日で寒冷前線が本州を南下するようで、不安定な天気が続くそうです。

せっかくの3連休なのに残念ですね。

先ほど、自習に来たお子様と一緒にお父様も来塾されました。

「送りついでに付いてきちゃいました」と笑う父を尻目に娘は少し煙たそうにしているものの、私から見ると微笑ましい光景でありました。

お父様は現在単身赴任中。この3連休にせっかく帰省したものの、娘が塾に缶詰めになると知り寂しかったようです。

一緒にいられる時間は少ないものの、少しでも応援したい気持ちが相まって一緒に来校いただいたのだと思います。

そんなお気持ちに応えられるよう、指導にも熱が入る秋雨の朝でした。

本日、明日と早朝から塾を開放している理由は、ひばりヶ丘中、東久留米南中、保谷中などの定期テスト対策勉強会を実施中だからです。

悪天候の中、自主的に来塾しているみなさん、その気持ちが結果に結びつくよう頑張ろう!

ところで、英検の準会場である西東京市谷戸校では、第二回の英検一次試験を昨日実施しました。

昨今の英語熱が相まって、小学生で5級~4級に、中学生で準2級~2級に挑戦する生徒さんが増えてきていると感じます。

ちなみに、2級からは難度が上がり、更に今年度からは英作文が追加されました。

これは文科省が推奨する4技能(「読む」、「書く」、「聞く」、「話す」)の内、「書く」部分の力を試すためでしょう。

尚、今回ご要望により中学生向けに2級対策を行いました。

中学生で挑戦する皆さんにはその意欲に敬意を表します。

気になる英作文の出題形式は、与えられたTOPICについて自分の意見とその理由を2つ書くというもので、語数の目安は80~100語です。

TOPICを日本語訳で簡単にご紹介(英検協会は転載を禁じているため)すると、「昨今、マナーが悪くなってきたと言われているが、あなたはどう思うか」といった具合です。

日本語で論じるのも難しそうですよね。

まして、これを英作するのですから相応の演習が必要となります。

英作文のみならず、日本語作文、小論文は添削してもらい、リライトするところまでが1セットです。

解答例を見ただけでは力はつかず、この1セットを繰り返さなければ作文力、表現力の上達は見込めません。

文法間違い、悪癖、論理展開の破たん、表現力の稚拙さなどに自力で気付くことは至難の業ですから。

中学生諸君。このお話は対岸の火事ではありません。

英検での書く力を試す問題は、2級以上だけでなく、準2級、3級と今後は波及していくことになるでしょう。

都立グループ作成校の英語問題は、(英検2級レベルまではいかないものの、)30語程度の英作文が出題されますし、都立共通問題でさえ簡単な英作文が1題必出です。

今は英語教育の過渡期にあります。

書く力だけでなく、話す力、聞く力も重視するようカリキュラムがシフトしています。

この時流に焦燥感を持つ人は少なからずいらっしゃるでしょうが、どうか悲観しないでいただきたいです。

期せずして詰め込み型の文法英語から、表現力を養う英語に変わりつつあるのですから幸せなことです。

西東京市谷戸校(ひばりヶ丘・田無)より

Comments


bottom of page